- 詳細
-
カテゴリー: みんなのページ(0歳児~5歳児)
-
参照数: 378
12月に入り,とても寒くなってきましたが,
今日は日差しが暖かい!!園庭や遊具で遊んでいる子ども達の様子を紹介します。
大きくなった0歳児さん。おともだちと手を
つないでどこに行くのかな?
大好きな先生たちと一緒に遊具で遊んだり
滑り台を滑ったり楽しんでいます。しっかり自分の足で歩けるようになっているもも組
さんです。
1歳児さんも元気いっぱい!
三輪車やバギーカーで園庭を走りまわって
います。寒くてもへっちゃらです!
2歳児さんもげんき!げんき!
育ちの森の砂山では,友達と連なって
段ボール滑りをしたり,4歳児さんと一緒に
電車ごっこを楽しんだりしています。
3歳児さんはリレーごっこをしたり,鉄棒を
したり,憧れの5歳児さんを真似て,張りきって
遊んでいます。
友達と一緒に縄跳びをしたり,鬼ごっこを
したり,体をしっかりと動かして遊ぶ4歳
児さん。みんなでトンネルでひとやすみ
です。
5歳児さんは,みんなでドッジボール。
友達めがけて思いっきりボールを投げたり
ひらりとボールをかわしたりと,夢中にな
って遊んでいます。友達と競い合って遊ぶ
楽しさを感じています。
寒くても外で遊ぶのが大好きな本荘にこにこ
園の子どもたち。
これからさらに寒さが厳しくなりますが,外で
しっかり遊んで寒さに負けない体づくりをした
いと思います!
- 詳細
-
カテゴリー: みんなのページ(0歳児~5歳児)
-
参照数: 441
体を動かしやすい時期になり,室内や戸外でたくさん体を動かして遊んでいます。
今はこんな遊びを楽しんでいます。
0歳児は「わくわくももぐみランド」で
ゆらゆら揺れるトンネルをくぐったり,
いろいろな感触を味わったり,
風船取りをして楽しんでいます。「上手!上手!!」
1歳児は「ランランパーク」で
先生と一緒に手遊びや体操をしたり,
ボックスカーにお気に入りの虫を入れて引っ張ったり,
大きなマットの山を登ったりして楽しんでいます。
2歳児は「森のひまたんランド」で
秋の実転がしをしたり,
マウンテンスライダーをしたり,
落ち葉プールをしたりして楽しんでいます。
お天気のいい日が続くといいですね♪
これからもしっかりと体を動かして遊んでいきたいです。
- 詳細
-
カテゴリー: みんなのページ(0歳児~5歳児)
-
参照数: 368
10月26日 みんなで「いもほり」をしました。
春に5歳児さんが植えたサツマイモの苗。こんなにつるが伸びて大きくなりました!
さぁ!さつまいもができているかな?
5歳児さんが,つるをひっぱります。
友達と力を合わせて「うんとこしょ」「どっこいしょ」
土の中からサツマイモが見えました。「みんなで一緒に掘ってみよう」
「やったー!!大きなサツマイモがとれたよ。」
5歳児のお兄さんと一緒にサツマイモを掘ったよ。
「5歳さんが手伝ってくれたよ」「ありがとう!」
全部で 97個 サツマイモがとれました!!
採れたサツマイモは,給食の先生に美味しいお料理にしていただきます!
お楽しみに❤!!