| 卒業式の練習後,0~4歳児の子供達が,わくわく園庭に出て,卒園児さんの見送りの練習に参加しました。 | |
![]() |
| 卒園児が花道を通ると,握手をしたり拍手をしたりしながらお見送りをしています。 | |
| 卒業式当日は,温かい雰囲気の中で卒園児を見送りたいと思います。 | |
| 卒業式の練習後,0~4歳児の子供達が,わくわく園庭に出て,卒園児さんの見送りの練習に参加しました。 | |
![]() |
| 卒園児が花道を通ると,握手をしたり拍手をしたりしながらお見送りをしています。 | |
| 卒業式当日は,温かい雰囲気の中で卒園児を見送りたいと思います。 | |
|
3月2日(金)に遊戯室で,ひな祭り会・ありがとうさようならの会を行いました。 飾っているひな人形は,5歳児が製作したものです。
|
|
![]() |
|
| 野菜づくり名人のうすださんをお招きしました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 4歳児が作ったおひな様をプレゼントしました。 | みんなで「うれしいひなまつり」を歌いました。 |
![]() |
|
| 年齢 | 0 歳児 |
1 歳児 |
2 歳児 |
3 歳児 |
4 歳児 |
5 歳児 |
計 | ||||||
| 組名 | もも | ばら | さくら | たん ぽぽ |
ひま わり |
あお | そら | ふじ | すみれ | みどり | きみ どり |
||
| 人数 | 1号 指定 |
3 | 3 | 3 | 6 | 6 | 4 | 25 | |||||
| 2号 指定 |
14 | 14 | 15 | 13 | 11 | 13 | 80 | ||||||
| 3号 指定 |
12 | 10 | 10 | 18 | 12 | 62 | |||||||
| 合計 | 12 | 20 | 30 | 34 | 37 | 34 | 167 | ||||||