5月生まれの誕生日会
   
  5月25日(金) 5月生まれの誕生日会をしました。
  
~オープニング~
  5歳児の女の子から,手遊び『キャベツの中から』をプレゼント‼
0612 0617h
 
???? キャベツ~のなかか~ら あおむしでたよっ,ピッピ。おとうさんあお~むし~ ???? 
1913 0621h
   
 0・1・2歳児の5月生まれ5人です。
 0633h 
 
 6月生まれの友達から,誕生日カードのプレゼント‼ 
 0648h  0650h
   
3・4・5歳児の5月生まれ10人登場‼
0652h 0654h
 
  『ハッピーバースデー』の歌に合わせて,先生に高くあげられて大喜び‼
 1954  1956
 
♬ ハッピーバースデー トゥ ユー ♬ 『おたんじょうびおめでとう』
 0681h  0688h
0683h 
 
   きみどり・たんぽぽ組の先生から『はらべこあおむし』のプレゼント‼
『はらべこあおむし』の曲に合わせて,       あおむし登場‼ あおむしは,ごちそうを食べました。
 0695h  0704
   
ごちそうをたくさん食べたあおむしは,ちょうちょに変身しました。

 最後は,きれいな羽を広げて,                『5月生まれの友達,お誕生日おめでとう‼』

 0705  1963
   
  『はらべこあおむし』をよく見て,よく聴いています。
0702 0619h
   
   
  4歳児・5歳児 サッカー教室
5月16日(水) 4歳児のサッカー教室の様子。
IMG 0371 なおきコーチに「お願いします」のあいさつをします。
   
コーンを使って,ジャンプ・ジグザグ‼
IMG 0378 IMG 0380
IMG 0381 IMG 0385
   
  コーチの指示で,コーンを片付けます。
IMG 0391 IMG 0392
   
なおきコーチと足ジャンケンで勝負‼
IMG 0401 IMG 0402
   
コーチの次は,友達同士で足ジャンケンをしました。
IMG 0407 IMG 0410
  
5歳児のサッカー教室の様子。
 整列をして,なおきコーチの話を聞きます。
IMG 0452 IMG 0454
   
コーンの間を使って,ジャンプ・ジグザグ・前進・後退。
IMG 0458 IMG 0460
IMG 0470 IMG 0465

鬼ごっこ。

走る。スキップ。ジャンプ。逃げたり,追いかけたり。

 IMG 0503  IMG 0507
IMG 0508 IMG 0511
IMG 0512 IMG 0513
   
ボールを足にはさんでジャンプ‼
 IMG 0525 IMG 0527 
   
足のうらでボールを蹴る‼  
 IMG 0534  IMG 0535
   
サッカーゴールに向かってシュート‼  
 IMG 0536  IMG 0542

コーチに「ありがとうございました」と挨拶をし,ゼッケンを脱いで,きれいに揃えて片付けます。  

 IMG 0547 IMG 0549 

第1回目はこれで終了です。

第2回9月,第3回1月の予定です。

 

 

 

わらべうたの会

5月7日(月) 今年度最初のわらべうたの会をしました。

ペープサート,手遊び,歌など楽しいことが続きます。

IMG 0326 IMG 0327
 IMG 0330  IMG 0328
IMG 0334 IMG 0335
   
IMG 0337 IMG 0341
目賀先生の友達のななちゃん登場‼ ななちゃんに興味深々です。
 IMG 0348  IMG 0352
絵本の読み聞かせが始まると静かに聴きます。
IMG 0353 IMG 0356
絵本を見た後は,みんなで『わらべうた』に合わせて体を動かします。
~♬ あ~めあ~め,やんどくれ~。あしたのばんにふっとくれ~ ????~
IMG 0359 IMG 0361
IMG 0364 IMG 0369
  目賀先生と握手をして,さようなら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

               野菜の苗を植えました。 
IMG 0418 IMG 0560  
 5月16日(水) 野菜づくり名人の旧田さん,中村さん,神崎さんに教えてもらって野菜の苗を植えました。
 IMG 0412  IMG 0414  
3歳児は,5歳児と一緒にミニトマトの苗を植えました。  
 植木鉢に土を入れました。  
IMG 0440 IMG 0437  
  野菜づくり名人さんの苗の持ち方や植え方の説明を聞いて,一緒に植えました。
 IMG 0447  IMG 0449  
  ジョウロで水やりをしました。『大きくな~れ!大きくな~れ‼』  
 IMG 0474  IMG 0479  
4歳児は,ピーマンの苗を植えました。  
IMG 0486 IMG 0495  
IMG 0496 IMG 0498  
5歳児はオクラの苗を植えました。  
IMG 0553 IMG 0570  
IMG 0580 IMG 0574  
IMG 0593 IMG 0594  
 「たくさんの野菜ができるといいな。」「元気に大きくなるように,毎日水やりをします。」  
    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   平成30年度 入園式   4 018

   4月13日(金) 平成30年度本荘にこにこ園入園式を行いました。

今年度は,0歳児12名(途中入園7名を含む),1歳児9名(途中入園1名を含む),2歳児4名,3歳児8名,4歳児2名の計35名が入園します。

 IMG 0193s  IMG 0194s
       たくさんの拍手の中,3・4歳の新入園児が保護者とともに入場しました。
   4 013
 IMG 0197s  IMG 0199b
         続いて0・1・2歳児の新入園児が保護者と一緒に入場しました。
       04 266
                クラス担任の先生から名前を呼ばれて,元気よく返事しました。
 IMG 0200e  IMG 0202e
   
 IMG 0207c 
 

園長先生お祝いのことばは,ペープサートを使って,「明日からにこにこえがおで来てください。待っています。」

 IMG 0203
 
    大勢の来賓の方々に出席していただき,お祝いの言葉をいただきました。
   
 IMG 0228f  IMG 0232h
5歳児みどり組ときみどり組の子ども達が,「ご入園おめでとうございます。今日から仲良く遊びましょう。」とあいさつし,「今日からみんな友達だ」の歌をプレゼントしました。
   
 IMG 0234  IMG 0238p

ペープサートに合わせて,「トントントントン アンパンマン」の手遊びをしました。

新入園児も喜んで歌いながら,手遊びをしました。

    4 009
 
                     04 247
       最後にみんなで「本荘にこにこ園 園歌」を歌いました。  
IMG 0239p  IMG 0240
      4 581