9月に入りましたが暑い日が続いていますね。

9月28日の家族ふれあい運動会まであと少しとなりました。

子どもたちは友達と一緒にかけっこや踊りなどを頑張っています。

入場パレードから開会式の練習の様子です。

さすが年長さん、真っ直ぐ整列することができていてかっこいいですね。

年少の表現の様子です。

きれいなポンポンをもち、向かいあって踊る姿がとても楽しそうで可愛いですね。

年中の表現の様子です。

鳴子をもって息を合わせて踊っています。ダイナミックに踊る姿がかっこいいです。

年長の運動会に向けた活動の様子です。

リレーでは順番や作戦をチームで考えながら競う合う楽しさを味わっています。

他の学年の友達の親子競技の保護者役も年長の友達がしてくれます。年少の友達も嬉しそうですね。

表現では今年もバルーンに挑戦です。全員で息を合わせて、声を出しながら頑張っています。

回数を重ねるごとに、動きが揃ってきています。本番も楽しみですね。

0.1.2歳時の友達もグッズをを片手に応援です。

お兄さん、お姉さんが頑張る姿はいつ見てもかっこいいですね。

 

本番まであと少しですが、お家の人にかっこいい姿、頑張る姿を見てもらえるように楽しみながら活動を進めていきたいと思います。

 

記録的な暑さが続いている今夏ですが、子どもたちは暑さに負けずに元気に遊んでいます。

夏の水遊びの様子です。

0歳児、もも組のお友達は初めてのにこにこ園で初めての水遊びです。

ペットボトルシャワーから出てくる水に興味津々、お気に入りの玩具を見つけて、水の感触を楽しんでいます。

 

1歳児、ばら組・さくら組です。

泡遊びで洗い物ごっこをしたり、じょうろを上手に使ってペットボトルの玩具に水を流して遊んでいます。

水になれていくにつれて全身で水を浴びながら気持ちよく遊んでいます。

 

2歳児、たんぽぽ組・ひまわり組です。

水鉄砲や金魚すくいにチャレンジです。

上手に玩具を使いながら少し難しい遊びもできるようになりました。

 

3・4・5歳児のお友達は育ちの森でみんなで水遊びを楽しんでいます。

遠くの的をめがけて勢い良く水鉄砲を発射したり、砂山にできたウォータースライダーでダイナミックに遊んでいます。

3・4歳児は園でビニールプール、5歳児は小学校のプールを使ってそれぞれプール遊びをしています。

暑い日も冷たい水に浸かると、とっても気持ちがいいですね。

 

まだまだ暑い日が続きますが、熱中症などに十分に気をつけ夏ならではの遊びを楽しみたいと思います。

本格的に暑さが厳しくなってきました。

7月5日、今年も七夕会が行われました。

自分たちで作った七夕会にちなんだ飾りを作ってみんなで飾り付け、今年も素敵な笹が完成しました。遊戯室内に飾り、七夕のムードが広がります。

  

会の前には、5才児の友達が牛馬を手作りして笹の近くに飾りました。

野菜を準備してくださり、ありがとうございました。

七夕会では、まず七夕にちなんだ手遊び「おほしさまはなかよし」をみんなでしました。

会への期待感が高まる楽しい手遊びで先生の見本に合わせて一緒にすることができました。

次に七夕の意味や由来、みんなが作った飾りに込められた思いを聞きました。

七夕飾りによくある、提灯飾りには「みんなのこころに明かりをともして、明るく暮らせますように」という願いが込められているそうです。

みんなが作った七夕飾りも、見せてもらいました。3歳児、年少クラスのお友達の紹介の様子です。自分でマイクをもって紹介することができました。

由来を聞いたあとは「たなばたさま」の歌をみんなで歌い、先生たちのお楽しみの劇の始まりです。

機織りで美しい布を織る織姫、田畑を耕し、牛の世話に励む彦星を天の神様が引き合わせました。

お互いの魅力に惹かれ合う二人は働くことをすっかりやめてしまって毎日遊んでばかり。

それを見た神様は、怒って二人を引き離してしまいます。

悲しむ二人を見て、かわいそうに思った神様は、これまでのように毎日頑張るのであれば、一年に一度、空に天の川のかかる日に二人を合わせてくれる約束をしてくれました。

毎日仕事に励んだ二人は7月7日、空には満点の星空に天の川がかかり、カササギが橋をわたしてくれて再開を果たすのでした。

最後は出演の先生たちによるフィナーレダンスです。子どもたちも思わず踊りだしそうでした。

子どもたちが作った飾りはその日に持ち帰ったり、制作綴にしたりしていますのでお家でも七夕のことを思い出して楽しんでくださいね。

みんなの願いが叶い、今年も幸せに暮らせますように。

今年もむし歯予防の集いがありました。

 

甘いものが大好きなねずみさんと一緒に「ねずみのまえば」の手遊びを楽しみました。

ねずみさんの前歯がどんどん欠けていきましたがあることをすると元通りに?!

何だったでしょう^v^

その後は、劇団「ほんにこ」の劇のはじまり、はじまり♫

この二人は・・なんとむし歯菌!

このむし歯菌たちは、どうやら”はーちゃん”の口の中に住んでいるむし歯菌たちのようです。

はーちゃんは食べ物の好き嫌いがたくさん。甘いものばかり食べています。

そして・・・歯磨きもせずに寝てしまいました。そこで、むし歯菌たちの出番です。

あっという間にはーちゃんの歯にむし歯ができてしまいました。はーちゃんは、痛くて泣いてしまっています。

そこに来てくれたのが、歯磨きマン!むし歯菌たちをやっつけます。

むし歯菌たちもすぐにはいなくなってくれません。そして、最強の敵!むし歯大魔王の登場です。

むし歯大魔王のネバネバ光線では歯磨きマン、大ピンチ!

歯磨きマン「みんなの力をかして! スーパーウルトラ歯磨きビーム!」

子どもたちも一緒に叫びます。

みんなの力で見事、むし歯大魔王たちをやっつけることができました。

歯磨きマンに歯磨きの大切さを教えてもらったはーちゃん。これからは歯磨きも頑張るそうです。

 

 

クラスに戻り、子どもたちは歯磨きの練習をしました。

毎日コツコツと頑張って丈夫な歯で生活ができるようにしていきたいと思います。

 

ピカピカの歯を目指しましょう♫

5月21日(火)ももたろうクラブの交通安全教室がありました。

警察官の方が来てくださって、横断歩道の渡り方など、交通安全の大切さを教えてくださりました。

警察の方に教えてもらいながら園庭にできた横断歩道を使って練習しました。

 

お家の方も手作りの信号機などを使って一緒に教えてくださりました。

左右を確認して上手に手を上げてわたることができていますね。

 

パトカーや白バイも近くで見せていただきました。

間近に見ることができて、子どもたちも大興奮でした。

 

今回学んだことをしっかり守って安全に生活を送ることができるようにしていきたいと思います。

ももたろうクラブの担当の方が、本日の内容や保護者の方へのお願いなどの記録してくださったもの

を登降園管理システムのあたりに掲示しておりますので、ご覧ください。

警察の方々、3歳児のPTA役員の方、大変お世話になりました。

 

 

 

桜の花びらがひらひらと舞う晴天の中、令和6年度本荘にこにこ園入園式が行われました。

令和6年度は0歳児から4歳児 34名の子どもたちが入園しました。

 

入園式会場の遊戯室前、年長児が新入園の子どもたちを「おめでとう」と温かく言葉をかけてくれました。

 

お家の人と一緒に入場。少し緊張していたのかもしれませんが、上手に入場できました。

 

園長からのお祝いの言葉です。たくさんの友達と一緒にすくすくと大きくなってほしいという願いを込めた挨拶でした。

 

年長児からのお祝いの手遊び歌のプレゼントです。新入園の友達もお家の人と一緒にしてくれました。

 

新しい友達が加わり、本格的令和6年度のスタートです。

新入園児のみなさん、保護者の皆様、ご入園おめでとうございます。