むし歯予防の集いがありました。
- 詳細
- カテゴリー: みんなのページ(0歳児~5歳児)
- 参照数: 53
6月4日の「むし歯予防デー」にちなんで
むし歯予防の集いをしました。
0~5歳児さんが、遊戯室に集まり、
むし歯予防の集いに参加しました。
始めに、「ねずみのまえば」の
パネルシアターを見ました♪♪
ねずみさんの前歯がどんどん欠けていき、みんなビックリ!
歯磨きをすると元通りになり一安心の子ども達でした(^^♪
次に歯について先生からお話を聞きました。
「歯は全部で何本あるかな?」の質問に
考える子ども達・・・
子どもの歯は20本・大人の歯は28~32本
と教えてもらいました。
「歯が強くなる食べ物は何かな?」
牛乳やししゃも、ひじきやチーズなどのカルシウムと
さけやきのこ、太陽の光などのビタミンⅮを
一緒にとると、もっと丈夫な歯になるよ!
「色々な食材を食べて外でたくさん
遊ぼうね♪」
その後は、先生による劇
「はみがきはーくん」のはじまりです!
はーちゃんの口の中にむし歯菌がやってきました。
はーちゃんは甘いものが大好き♪♪
そして・・・歯みがきをせず
寝てしまいました・・・
そこへ、むし歯菌がやってきました。
あっと言う間に、はーちゃんの歯は、
むし歯ができてしまいました。
そこへ来てくれたのが、歯みがきマン!
むし歯菌たちをやっつけます!
そして、むし歯大王の登場です。
歯みがきマン大ピンチ!!
すると、子ども達から「歯みがきマンがんばれー!」
大きな声で応援します。みんなの力で
むし歯大王は、逃げていきました。
歯みがきマンに歯磨きの大切さを教えてもらった
はーちゃん、これから毎日歯磨きを続けていこうね!
最後にクイズタイム♪♪
①食べた後に歯磨きする?
正解は・・・〇です!
②甘い食べ物じゃなかったら
歯磨きしなくてもいいかな?
正解は・・・ × です!
溝や歯と歯の間に食べ物が残りやすいので
丁寧に歯磨きしようね(^^♪
クラスに戻り、子ども達は先生と一緒に
歯の模型を使って磨き方を教えてもらったり、
歯磨きの練習をしたりしました。
毎日丁寧に磨きながら歯を大切にしていきましょう♪♪