5歳児が,いちご狩り に行きました!

IMG 0418      bd strawberry39

地域の方のいちご畑に行きました。

IMG 0411      IMG 0407  

たくさんいちごがなってるね????

bd strawberry25   bd strawberry25  bd strawberry25

IMG 0408     bd strawberry31

どれにしようかな 

   bd strawberry45

いちご狩りをさせてもらってありがとうございました!!

その日の給食,にこにこ園のみんなで食べました。おいしかったです

 

 

 

 

 

3人の野菜作り名人さんと一緒に夏野菜を植えました。

 IMG 0340

 初めに5歳児が,オクラを植えるのに挑戦!

IMG 0345

IMG 0346        print is59

 「根っこの方を持って植えて,優しく土をかけてね。」

と教えてもらいました。

IMG 0350 IMG 0352

次は,4歳児の番です。

IMG 0375    onpu

ピーマンを植えました。

IMG 0368 IMG 0373

名人さんに質問する場面も。

IMG 0369

「好きな野菜は何ですか。」

ピーマンが好きです。」と教えてくださいました。

最後は,3歳児がミニトマトを植えました。

IMG 0376  a h 01

名人さんに手伝ってもらいました。自分で鉢も運べるよ。「よいしょ!」

IMG 0383  IMG 0384

みんなの花壇には,パプリカ・きゅうり・ピーナッツ

植えました。

 IMG 0356

水やりをしながらみんなで「大きくなーれ!」と声を

かけました。

IMG 0359

「今日は,ありがとうございました!」

IMG 0394    im001

感謝の気持ちを込めて,手作りのプレゼントを渡しました。

野菜名人さんと一緒に植えた野菜の苗。大切に育てていこうね。

夏の収穫,楽しみだね!!           a h 02

 

 

 

 

 

  

 

   04 008      本荘にこにこ園の入園式。                IMG 0715

  満開の桜の木の下を嬉しそうに登園してくる子どもさんと保護者のみなさんです。

 

 堂々と入場!!お友達や保護者の方と一緒に入場します。

IMG 0724    IMG 0726     4 009

                      

 

 

担任の先生から,お名前を呼ばれて元気に「はい。」と返事ができました!

                IMG 0732        4 018

 

  

 園長先生のお話は,

「にこにこえがおで いっぱい遊びましょうね。」

                                                                                                                                    

    IMG 0738               a h 02

 

                                                                                                                    

みんなで「パンダ・うさぎ・コアラ」や「トントントントン アンパンマン」の手遊びをしました。

大好きなアンパンマンが登場して,大喜びでした!!

 

IMG 0763IMG 0763IMG 0763

    

04 247

式の後に,お家の人や先生と記念写真を撮りました!

                                                                    

本荘にこにこ園でたくさんのお友達といっぱい遊ぼうね!!

                           4 581

                             

                          

 

                             

 

 

 

 

 

 

 

平成30年度 修了式に参加しましたa h 02   DSCN3225
0歳児から4歳児の1年を締めくくる大切な式ですg08
cray101
0歳児から3歳児はクラスの代表が修了証書をもらいましたchou onna1  DSCN3226  DSCN3227
 DSCN3228  DSCN3229 DSCN3230
 DSCN3239  DSCN3241  print is155

 4歳児さんは,名前を呼んでもらい一人ずつ受け取りました。背筋をのばして受け取る姿が  a h 02 素敵 a h 02

  
 DSCN3242  DSCN3244  IMG 4299
 IMG 4300  line sakuracol08 
 DSCN3233  元気よく園歌を歌いましたchou otoko1次に園歌を歌う時には一つ上の学年ですねh 05 
IMG 4308

園長先生の話を聴きました。

「体も心も大きくなりましたね」と認められて誇らしげな子ども達でしたyouti wa i

DSCN3237
cray101

 line sakuracol08

42名が本荘にこにこ園を卒業しました。

卒業証書授与

DSCN3128 DSCN3131 bdnew12
園長先生から卒業証書をもらい「おおきくなったら〇〇になりたいです」と将来の夢を発表しましたchuu onna1 DSCN3130
DSCN3132 DSCN3133 出席した4歳児も静かに聴いています。
usa01 li y

お別れの言葉と歌

42名の気持ちを1つにして!!大きな声ではっきりと!!  思い出がよみがえってきますh 22

DSCN3134 DSCN3135 DSCN3140

たくさんの拍手に包まれ退場です。

歩く姿も頼もしい。素敵な一年生になれる!!そう感じた瞬間でしたh 22

DSCN3143 DSCN3142 DSCN3144

園庭では,0歳児~4歳児が花道を作りお見送り。「おめでとう」「ありがとう」

DSCN3145 DSCN3151 bd primula3
鳴りやまない拍手print is84 DSCN3150 卒業園児は,にこにこ笑顔ですchuu otoko1
DSCN3146

いつでも本荘にこにこ園に遊びに来てね。待っていますtamago kun1tamago san1

DSCN3147
l 12