この資料はPDFです。PDFで表示する場合はこちら。ダウンロードや印刷もできます。
- 詳細
-
参照数: 466
体を動かしやすい時期になり,室内や戸外でたくさん体を動かして遊んでいます。
今はこんな遊びを楽しんでいます。
0歳児は「わくわくももぐみランド」で
ゆらゆら揺れるトンネルをくぐったり,
いろいろな感触を味わったり,
風船取りをして楽しんでいます。「上手!上手!!」
1歳児は「ランランパーク」で
先生と一緒に手遊びや体操をしたり,
ボックスカーにお気に入りの虫を入れて引っ張ったり,
大きなマットの山を登ったりして楽しんでいます。
2歳児は「森のひまたんランド」で
秋の実転がしをしたり,
マウンテンスライダーをしたり,
落ち葉プールをしたりして楽しんでいます。
お天気のいい日が続くといいですね♪
これからもしっかりと体を動かして遊んでいきたいです。
- 詳細
-
参照数: 394
10月26日 みんなで「いもほり」をしました。
春に5歳児さんが植えたサツマイモの苗。こんなにつるが伸びて大きくなりました!
さぁ!さつまいもができているかな?
5歳児さんが,つるをひっぱります。
友達と力を合わせて「うんとこしょ」「どっこいしょ」
土の中からサツマイモが見えました。「みんなで一緒に掘ってみよう」
「やったー!!大きなサツマイモがとれたよ。」
5歳児のお兄さんと一緒にサツマイモを掘ったよ。
「5歳さんが手伝ってくれたよ」「ありがとう!」
全部で 97個 サツマイモがとれました!!
採れたサツマイモは,給食の先生に美味しいお料理にしていただきます!
お楽しみに❤!!
- 詳細
-
参照数: 495
9月から全学年,運動会に向けての活動を楽しみながらしています。
0歳児さんは,「よいしょ!」といろんなものを越えています。楽しいな♪
1歳児さんは,「えい!」と大きな網を持って虫取りをしています。
2歳児さんは,コーンを行って帰って折り返しのかけっこをしています!「走るのとっても速いでしょ?」
3歳児さんは,「1,2,3,4♪」とかわいく踊りを踊っています。
4歳児さんは,「たくさん入れるぞ!それ!」と高くジャンプして玉入れを頑張っています。
5歳児さんは,「せーの!」とバルーンをみんなで息をそろえて頑張る姿がかっこいいです。
10月8日の運動会まであと少し!全学年それぞれに全力で頑張っています。お子様の成長が感じられると思いますので,楽しみにお待ち下さい♪