4月13日 木曜日   入園式 がありました。

新しいお友達が、たくさん入園しました。お家の人と一緒に入場!

ワクワクドキドキ

nyuennsiki1

 

担任の先生に名前を呼ばれると元気な声でお返事できていました!

園長先生のお話もみんな上手に聞いていました。

nyuuennsiki2

 

5歳児が、お迎えの言葉と歌を披露してくれました。

nyuuennsiki4

 

「チューリップ」「とんとんとんとん アンパンマン」の手遊びもして

新しいお友達も喜んでくれました。

明日からいっぱい遊びましょうね!!

この資料はPDFです。PDFで表示する場合はこちら。ダウンロードや印刷もできます。

この資料はPDFです。PDFで表示する場合はこちら。ダウンロードや印刷もできます。

3月3日(金)ひなまつり会をしました。

初めに,園長先生からひなまつりの由来を聞きました。

 

各学年のおひな様を紹介します!!

0歳児

1歳児

2歳児

 

3歳児

 

4歳児

 

5歳児

 

みんな素敵な おひな様ができました!!

 

お楽しみのゲームもしました。

0・1・2歳児は,風船のぼんぼりリレーをしました。

 

3・4・5歳児は,おひなさまクイズの〇✖ゲームをしました。

ひなまつり会を楽しんだ後は,お部屋でひなあられをみんなで

食べて,楽しい時間を過ごしました。♫♬

 

 

 

毎日子どもたちが食べている給食の一部ご紹介♪

 

〇 たかなごはん,添え野菜,ワンタンスープ,芋けんぴパリッシュ

 これは全国学校給食週間があり,その中の熊本県の郷土料理です!

kyuushoku1.webp

 

〇 ビビンバ丼,わかめスープ,うめゼリー

 

〇 木曜日はパンの日! パン,ジャム,ミネストローネ,じゃこサラダ

 

〇 おにっこご飯,鰯のかば焼き,野菜と昆布の酢の物,豆腐のすまし汁

 2月3日,節分メニューでした!

 

〇 麺の日は・・うどんにパスタ,ラーメンといろいろありますが,

今日は塩ラーメン,もやしとわかめのナムル,ココア蒸しパン

 

毎日,給食室の先生方が栄養満点の美味しい給食を作ってくださっています。

もりもりとたくさん食べて元気で健康な体を作ります!

明日は,どんな給食かな?楽しみだね♬