新年を迎え、肌寒い日が続く中でもおひさまの光の暖かみを感じられる日に

とんど焼きを行いました。

 

まずは各クラスで書き初めをしたものを紹介します。

0歳児、もも組のお友達も先生と一緒に紹介です。指に絵の具をつけて思い思いに描いていました。

上手に発表することができていますね。

年長さんは「2025年に頑張りたいこと」を書きました。

「なわとびで二重飛びができようになりたい」と力強い発表でした。

 

いよいよとんどに点火です。

先生の掛け声にあわせて「どんどん燃えろ」と元気な声が響き渡り、火も勢いよく燃え上がりました。

 

 

とんどの周りを、煙をあびながら歩きます。

「今年も元気で過ごせますように」とお願いしながら歩きました。

 

 

とんど焼きのあとは燃えたあとの灰を顔に塗ってもらって写真撮影です。

煙を浴びたみかんもいただきました。

新年一番の笑顔がとても素敵です。

今年も本荘にこにこ園のみんなに幸せがやってきますように。

かがやきまつりが終わると、子どもたちからクリスマスを心待ちにする声がたくさん聞こえてきます。

 

今年もクリスマス会が開催されました。

 

サンタさんからもらうプレゼントを入れるクリスマスバックの紹介の様子です。

手作りのクリスマスバック、頑張ったこと、工夫したことを発表しました。

発表する姿もサンタさんを心待ちにしてか、楽しみな様子が伝わってきます。

クリスマスにちなんだ先生のパネルシアターの様子です。

登場する動物や物の名前をよく覚えていて、子どもたちから「トナカイだ!」などと可愛い声が聞こえてきます。

 

会が進んでくると、遠くから♪りんりん、りんりん♪

鈴の音が聞こえてきて・・・

 

今年もサンタさんが本庄にこにこ園にやってきてくれました。

子どもたちも大喜びです。

「あわてんぼうのサンタクロース」の歓迎の歌もうたいました。

 

 

サンタさんに質問をして、いろいろなことを教えてもらったあとは

お待ちかねのプレゼントです。

「ありがとう」と子どもたちからキラキラのお礼の声がたくさん聞かれました。

 

素敵なプレゼント、中は何でしょうね♫

来年も子どもたちのもとに来てくれますように☆

 

 

 

 12月13日に12月生まれのお友達の誕生日会をしました。

 

12月生まれのお友達は、20人でした。

お友達から歌や色紙のプレゼントをもらいました。

 

今回の出し物は、、、「はっぱのぼうけん!」

先生達が、いろいろな形のカードをもってるよ。

何の形に見えるかな??

 

「たまご!」

 

「さかなー!」

最後はケーキだよ!12月生まれの5歳児さんがケーキの飾り付けをしてくれたよ♫

とっても美味しそうなバースデー・ケーキの出来上がり!

楽しい誕生日会でしたね♬♬♬

12月生まれのお友達、これからもすくすく大きくなってね♡

 

  11月27日に11月生まれのお友達の誕生日会をしました

11月生まれのお友達は、11人でした。

お友達から歌や色紙のプレゼントをもらいました!!

 

今回の出し物は、、、

「山の音楽家」のパネルシアター!

 

 

 

 

5歳児さんが発表会の合奏で使った「オーメンズ・オブ・ラブ」の曲を

先生達が演奏してくれました。♫♫♫

 

 

 

子ども達は大喜び!特に5歳児さんは、自分達の発表会の曲だったので一緒に

演奏の真似をして楽しみました。

 

楽しい誕生日会でした!11月生まれのお友達、これからもすくすく大きくなってね♡

9月25日に9月生まれのお友達の誕生日会をしました。

9月生まれのお友達は、10人でした。

お友達から歌や色紙のプレゼントをもらいました!!

 

今回の出し物は、「イントロ🎵 ポン!」

運動会の時に流れている曲を少し流すよ。どの競技の歌かな?

ほんの少し流れた曲でも、すぐにわかったよ!すごいね!

 

 

次は、先生たちが5歳児さんが運動会で踊る「ダイヤモンド・スマイル」

踊ってくれました!

 

子どもたちは、嬉しさで大興奮!一緒に踊って楽しみました。

「あつい こころで 運動会 がんばろう!」

とても楽しい誕生日会になりました!!!

9月生まれのお友達、これからもすくすく大きくなってね