一緒に遊ぼう会に来てくれたお友達と一緒に「英語で遊ぼう」をしました。
いろいろな動物の鳴き声を聞きました。よく知っている鳴き声と英語での鳴き声は違うようです。
これは何か分かるかな?キャサリン先生がこんな鳴き声だよと教えてくれました。
そして、鳴き声の「○×クイズ」が始まりました。ニワトリ「cock-adoodle-doo」○だと思う人はこっちだよ~♪
「×」だと思う人はこっちだよ♪さあ、どっちかな?
答えは・・・「○」でした!
当たったお友達は大喜びでした。 楽しく遊んだ後、今日遊んだ感想を教えてくれました。「にこにこ園では、こんな英語で遊ぶ時間もあります。
楽しみににこにこ園に来てくださいね(^^♪
外では、一歳児さんが元気に遊んでいます。
何して遊ぼうかな???? バギーカーに乗ったり、押したりしてブンブン走ります!
三歳児さんも外へ出て元気いっぱいに遊びます。
寒さに負けないぞ! 四歳児さんは、お砂場でたくさん遊びました。
片付けもばっちり最後までできました! 勢いよく出てきた五歳児さんは、遊びの前のウォーミングアップにマラソン!寒さに負けない元気な体づくりを目指します♬
- 詳細
-
参照数: 572
- 詳細
-
参照数: 632
今日のメニューは「むぎごはん・さけのマヨネーズ焼き・海藻レモン和え・なめこの味噌汁」です。
きみどり組さん!大きな口でパクリ!
水遊びの後でお腹がペコペコ。黙ってよく食べていました。
こちらはみどり組さん。カメラを向けるとさらに張り切って食べているような?!
今日は、鮭のマヨネーズ焼きが人気メニューでした。
器に手を添えたり、箸を上手に使って食べる姿は、さすが5歳児さんです♬
残さずしっかり食べておなかがいっぱいになりました。明日も元気に遊びましょう!