青空広がる暖かい日となりました。 | |
![]() |
出発~ 「行ってきま~す」 |
|
|
到着!! バスから気を付けて降りましょう。
|
||
お楽しみのゴーカートに乗りました![]() |
||
「来た来た~」 2歳児さんのゴーカートに1歳児さんが手を振ります。 |
![]() |
|
SLに乗りました。 | |
順番を待ちます![]() |
おやつ 美味しかったよ![]() |
||
遊具で元気に遊びました。 | ||
わけまろくんとふじこちゃん,たんたんの新しい遊具楽しかったよ
|
||
足つぼコースにも挑戦!! あれ!?痛くない!? |
||
楽しい時間は,あっという間に過ぎてしましました。 にこにこ園に帰ったら美味しい給食の時間です |
![]() |
|
![]() |
||
- 詳細
-
参照数: 707
- 詳細
-
参照数: 567
![]() ![]() |
||
|
「 椅子取りゲーム 」 1歳児の椅子取りゲームはみんなが座れるルールです。 |
|
|
|
どっちが座る? 座れなくても我慢ができます |
「 絵合わせゲーム 」 先生が持っているカードの半分を探します。 |
|
|
|
|
一人ずつ挑戦![]() |
「友達かるた」 絵札は,友達の写真。読み札は,友達の良いところ。 |
|
|
|
|
自分の札が読まれると嬉しそう![]() |
「リズムジャンプ」 曲のリズムに合わせてジャンプ。 友達を押さないでね。終わったら後ろに並んでね! |
|
|
繰り返し遊ぶ中で,ルールを守って遊ぶ楽しさを味わっています。 | ||
![]() |
|
- 詳細
-
参照数: 530
バックを持って,3歳児さんのお部屋へ出発!! | |
自分で絵を描いたバックは, お気に入りです。 |
|
![]() ![]() |
![]() |
まずは,『 花屋さん 』 | |
|
![]() |
||
「何が良いですか?」優しく聴いてくれる3歳児さん。『何にしようかな~』嬉しそうに選びます |
||
次は,『 時計屋さん 』 可愛い模様の時計がありました。 |
||
3歳児さんになったら,僕たち私たちもお店屋さんしたいな~。 買い物が終わり,お部屋へ帰ります。「また,一緒に遊ぼうね |
||
買い物した物は,家に持って帰りました。 |
||
![]() |
- 詳細
-
参照数: 528
楽しいことがいっぱいの毎日。できるようになったことがたくさんあります。 | ||
|
ブロック遊びでは,友達と一緒に仲良く遊びます。 |
|
玩具で遊ぶ時の集中力はすごい![]() |
||
絵具がついたビー玉を転がしたり,クレヨンで書いたり,製作活動も楽しみました。 | ||
|
||
暖かい日は,ひなたぼっこ♪ 上手に座れる様にもなりました。 |
![]() |
|
|
全員,ベビーカーやカートでお散歩していた4月。 今は,歩いてお散歩しています。 |
|
2月には,ちょっと遠出!! 和気駅まで電車を見に行きました。 |
||
4月から1歳児,もっといっぱい探索するよ![]() |
![]() |
- 詳細
-
参照数: 941
コスモス畑散策(0・1・2・5歳児) ![]() |
|||
~ 10月30日(火)0・1・2歳児と5歳児が,入田地区のコスモス畑へ散策に出かけました。~ | |||
2歳児は,5歳児と手をつないで出発‼ | |||
![]() ![]() |
|||
0・1・歳児は,散歩カーに乗って出発‼ | |||
![]() ![]() ![]() |
|||
交通ルールを守って手をあげて渡ります。 | |||
|
|||
コスモス畑を散策する子ども達。 | |||
|
|||
0・1歳児は,散歩カーからコスモスを見ました。 | |||
![]() |
|||
|
|||
帰り道も交通ルールを守って帰りました。 | |||
![]() |
|||
色とりどりのコスモスを見て,秋を満喫しました。 | |||
![]() |