4月生まれのお友達の名前の紹介をして、一人ずつ好きな食べ物を教えてもらいました。

tannjoubi11

みんなで「ハッピーバースデー♪」の歌を歌って

5月生まれのお友達からプレゼントの色紙をもらいました。

tannjoubi12

 

おたのしみタイムは、「くいしんぼうのどうぶつさん」のパネルシアターを見ました。

tannjoubi13

どうぶつの好きな食べ物を当てよう!

ありさんは、チョコ。うさぎさんは、にんじん。

おさるさんは、バナナ。ぞうさんは、りんごでした!

tannjoubi15

最後は、バースデーケーキケーキの登場です。

tannjoubi17

4月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

みんな元気にすくすく大きくなってね♪

 4月10日 月曜日  第1学期 始業式をしました。

 

お天気も良く、にこにこ園庭で全園児集まって始業式に参加しました。

園長先生から「にこにこ園でいっぱい遊びましょうね」とお話がありました。

sigyousiki2

そして3つのお約束もしました。

「夜は早く寝ましょう」「朝は早起きをしましょう」「朝ご飯をしっかり食べましょう」

sigyousiki1

3つの約束を守って元気に楽しく園生活が送れるようにしていきたいですね。

 

先生たちの紹介もありました。

sigyousiki3 1 

 

最後は、みんなで写真を撮りました。「ハイ・チーズ!」

sigyousiki4

新しい生活がスタートです。今年度もよろしくお願いいたします。

 

 4月13日 木曜日   入園式 がありました。

新しいお友達が、たくさん入園しました。お家の人と一緒に入場!

ワクワクドキドキ

nyuennsiki1

 

担任の先生に名前を呼ばれると元気な声でお返事できていました!

園長先生のお話もみんな上手に聞いていました。

nyuuennsiki2

 

5歳児が、お迎えの言葉と歌を披露してくれました。

nyuuennsiki4

 

「チューリップ」「とんとんとんとん アンパンマン」の手遊びもして

新しいお友達も喜んでくれました。

明日からいっぱい遊びましょうね!!

3月17日に0・1・2歳さんで和気駅までお散歩に行って来ました。

wakeeki1

電車が来ると大喜びの子どもたち。みんなで手を振って見送りました。

wakeeki2

駅で食べるおやつやジュースは特別ですね。嬉しそうに食べたり飲んだりしていました。

 

3月24日1・2歳児さんで交通公園に行って来ました。

あいにくの天気でしたが、室内で遊ぶことができました。

大きなブロックにままごとに滑り台にボルダリング…園にはない遊具がたくさんありました。

 

砂場もありました。さらさらの砂で足で踏むのも楽しんでいました。

 

嬉しい・楽しいがたくさんの園外保育になりました♪

 

175 × 131

この資料はPDFです。PDFで表示する場合はこちら。ダウンロードや印刷もできます。